誰でも気軽に集える、明るく、カジュアルな雰囲気の教会です。
2015年6月1日(月)
【通読】
1テサロニケ5:1-3
1兄弟たち。それらがいつなのか、またどういう時かについては、あなたがたは私たちに書いてもらう必要がありません。2主の日が夜中の盗人のように来るということは、あなたがた自身がよく承知しているからです。3人々が「平和だ。安全だ」と言っているそのようなときに、突如として滅びが彼らに襲いかかります。ちょうど妊婦に産みの苦しみが臨むようなもので、それをのがれることは決してできません。
【ポイント】
①不信仰は余計な詮索を起こさせる
パウロの「兄弟たち。それらがいつなのか、またどういう時かについては、あなたがたは私たちに書いてもらう必要がありません。」という教えに聞き従わないクリスチャンが大勢います。神学者は主の再臨について、できるだけ詳しく説明する責任を負っています。ですから、「終末(イエス様の再臨に関連する項目)」についての説明は神学者によって大きく異なります。例えば、映画化された「レフトビハインド」に描かれている終末の姿は、決してキリスト教会全体の合意ではありません。
確かに、イエス様の再臨に備えたいと思うときに、それがいつであるのか、どのように起こるのかを知りたいという気持ちが起こるのは当然のことです。しかし、イエス様ご自身、そしてそのことばに忠実であるパウロはそのような姿勢を否定しています。イエス様はマタイ24章で、そのような詮索をして、間違った情報に流されないように警告されています。“26だから、たとい、『そら、荒野にいらっしゃる』と言っても、飛び出して行ってはいけません。『そら、へやにいらっしゃる』と聞いても、信じてはいけません。27人の子の来るのは、いなずまが東から出て、西にひらめくように、ちょうどそのように来るのです。”
②本当の準備はイエス様に忠実に生きること
イエス様、パウロのことばに忠実な者は再臨の時期を詮索しません。むしろ、イエス様に充実は者はイエス様の再臨に常に備え、イエス様がいつ戻られても良いような生き方を続けます。マタイ24章の「忠実なしもべ」、25章の「十人のおとめ」「タラントのたとえ」などを読めば、だれでもそのことを理解できるでしょう。再臨の時期について考えるのはイエス様の仕事であって、私たちの仕事ではないからです。
【今週の礼拝での聖句】
中心聖句:ヨハネの福音書16章8、13節
8 その方が来ると、罪について、義について、さばきについて、世にその誤りを認めさせます。
13 しかし、その方、すなわち真理の御霊が来ると、あなたがたをすべての真理に導き入れます。御霊は自分から語るのではなく、聞くままを話し、また、やがて起ころうとしていることをあなたがたに示すからです。
先週は、ペンテコステの出来事は、弟子たちだけでなくその場にいたすべての人が弟子たちに聖霊が与えられることを目撃したことにあったこと、さらにそれはイエス様の約束が間違いなく成就したことを弟子たちが確信したこと学びました。
聖霊の働きが異言、預言、癒し、悪例払い、突然のひらめき(啓示)、予期しない出会いなどばかりを想像する人が多いかもしれません。もちろん、それらすべてを弟子たちも経験していることは確かです。しかし、ペンテコステの本当の重要性がそのような特別な出来事にあるのではないことは、使徒の働きのペンテコステの記事を読めば明らかです。イエス様は聖霊が与えられる前のこのように約束されました。「しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、および地の果てにまで、わたしの証人となります。」(使徒1:8)
そして、ペンテコステの日にそれが起こるのです。つまり、「聖霊が与えられる」→「主をあかしする」というイエス様の約束と命令の通りのことが起きたのです。実は、この約束は使徒の働きだけでなく、今日のヨハネ16章にもはっきりと記されているので、しっかりと学んでみましょう。(礼拝では用いなかった聖書箇所も加えてあります。)
①聖霊は私たちに罪を認めさせる
聖霊の力をもってキリストを証しすると人々は罪を認め、悔い改めに導かれます。
ヨハネ16: 8 その方が来ると、罪について、義について、さばきについて、世にその誤りを認めさせます。
使徒 2:37 人々はこれを聞いて心を刺され、ペテロとほかの使徒たちに、「兄弟たち。私たちはどうしたらよいでしょうか」と言った。
②聖霊はイエスの義を明らかにする。
聖霊の力をもてキリストを証しすると、キリストの義が明らかにされます。
マルコ15:39 イエスの正面に立っていた百人隊長は、イエスがこのように息を引き取られたのを見て、「この方はまことに神の子であった」と言った。
③聖霊は裁きについて明らかにされる
聖霊の力をもってキリストを証しすると、さばきの恐ろしさが明らかにされます。
ガラテヤ3:13 キリストは、私たちのためにのろわれたものとなって、私たちを律法ののろいから贖い出してくださいました。なぜなら、「木にかけられる者はすべてのろわれたものである」と書いてあるからです。
④聖霊は私たちを真理に導き入れる
聖霊の力をもって証しすると、人々は真理を悟ることができる
つまり、①~③にあるように、イエスが間違いなくキリストであること、つまり「「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。」という確信に導かれるのです。
聖霊の力強い働きを体験したいというクリスチャンはたくさんいることでしょう。その一番の方法は「キリストを証し」することです。聖霊はそのための力なのです。「主よ聖霊で満たして下さい。あなたの聖霊を体験したいのです!」と祈った時に、主から「どうして?」と聞かれたらどのように答えますか?私たちはこの質問にはっきりと答える必要があるのです。キリストを信じる者すべてに聖霊は与えられています。しかし、聖霊がなぜ与えられているのか、神様がなぜ聖霊を持って私たちに力をあたえらえるのかをはっきりと理解しましょう!
ライフチャーチ牧師
大谷 信道