誰でも気軽に集える、明るく、カジュアルな雰囲気の教会です。
2015年7月2日(木)
【通読】
2テサロニケ 3:4-5
4私たちが命じることを、あなたがたが現に実行しており、これからも実行してくれることを私たちは主にあって確信しています。5どうか、主があなたがたの心を導いて、神の愛とキリストの忍耐とを持たせてくださいますように。
【ポイント】
①「神の愛とキリストの忍耐」に導かれる
パウロのテサロニケのクリスチャンに対する祈りは、私たちのための祈りでもあります。天の父も、キリストも私たちが倣うことができるように、その愛と忍耐を示してくださっています。その愛と忍耐は、イエス様が地上での歩み、特に、十字架での苦しみの中で示して下さいました。
ヘブル12:2-3
2信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。イエスは、ご自分の前に置かれた喜びのゆえに、はずかしめをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されました。3あなたがたは、罪人たちのこのような反抗を忍ばれた方のことを考えなさい。それは、あなたがたの心が元気を失い、疲れ果ててしまわないためです。
みことばを反芻しながら、パウロの祈りを自分の祈りとしてしましょう。
【今週のメッセージ】
「みことばを上手に実践する」
ヤコブ2:14-17
14私の兄弟たち。だれかが自分には信仰があると言っても、その人に行ないがないなら、何の役に立ちましょう。そのような信仰がその人を救うことができるでしょうか。15もし、兄弟また姉妹のだれかが、着る物がなく、また、毎日の食べ物にもこと欠いているようなときに16あなたがたのうちだれかが、その人たちに、「安心して行きなさい。暖かになり、十分に食べなさい」と言っても、もしからだに必要な物を与えないなら、何の役に立つでしょう。17それと同じように、信仰も、もし行ないがなかったなら、それだけでは、死んだものです。
みことばの実践の最高の場所は「日曜日の礼拝」と「スモールグループ」です。
そして、実践すベき、みことばイエス様が要約してくださっています。
マタイ22:37-40
37そこで、イエスは彼に言われた。「『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ。』 38これがたいせつな第一の戒めです。 39『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』という第二の戒めも、それと同じようにたいせつです。40律法全体と預言者とが、この二つの戒めにかかっているのです。」
「神を愛する」ことの第一歩は、神様への愛を表現することです。つまり、神様をほめたたえることです。大好きな人の名前を呼びたくなるはごく自然なことです。神様の名を呼ぶのもそれと同じで、とても自然なことなのです。その行為は「礼拝」と呼ばれます。礼拝は儀式ではありません。私たちが神様の愛に動かされ、主の名を呼び、ほめことば、感謝を口にすることが礼拝の本質なのです。その最高の実践の場の一つが日曜日の礼拝なのです。
「互いに愛し合う」ことの第一歩は、愛し合うべき人と時間を共有することです。そこで、互いに語り合い、聴き合い、祈り合うことが大切なのです。その最高の場所がスモールグループです。ただ、このグループは友だちとの集まりと大きく違う点があります。それは、キリストを愛する者の集まりであるということです。ですから、その中心はキリストであり、キリストのことばとなるのです。一人ひとりが、キリストのみことばに忠実に従うことができているのか、確認する場であり、互いに励まし合う場所でもあるのです。
さらに、スモールグループの中での「みことばの分かち合い」は、日曜日のメッセージやディボーションで与えられている聖書の箇所を日々の生活に当てはめ、実践していく上でも重要なものとなります。メッセージを聞いて、頭で理解したり、感激して終わってしまう人が多くいます。私もかつてはそうでした。しかし、下手をすると次の日には、その週のみことばどの箇所であったかも忘れてしまっているのです。これでは、ヤコブ1章22節にある「ただ聞くだけの者」となってしまいます。そして、今週の箇所にある通り、聞くだけでは私たちの信仰を死んだものになってしまうのです。
今週のメッセージの具体的な適用は何でしょうか。まず、みことばの実践の最高の場であるライフグループを大切にすることです。互いに根気強く誘い合い、ライフグループをより良い分ち合い、成長の場所として整えていきましょう。まだ、ライフグループに参加していない人は、参加を考えてみましょう。スケジュールや場所の都合で既存のグループに参加できない人は、新しいグループを始めることをおすすめします。毎週集まることが理想的ですが、まずは月一回からでも集まってみましょう。
さらに、スモールグループの持ち方について学んでみましょう。自己流に陥らないためには、体系的な学びが大切です。ライフチャーチではスティーブ
グレイデン著「健康なスモールグループが教会を育てる」というテキストをベースにリーダーを中心に学びを進めていく予定です。リーダー以外でも興味がある方は、本を購入してみることをお勧めします。聖書的でバランスの良いスモールグループの姿をイメージできるようになると思います。
ライフチャーチ 牧師
大谷 信道