デイリーディボーション 10月20日(金)

誰でも気軽に集える、明るく、カジュアルな雰囲気の教会です。

デイリーディボーション 10月20日(金)

2023年10月20日(金)
【今日のみことば】 コリント人への手紙第一 3:4-7 4ある人が、「私はパウロにつく」と言えば、別の人は、「私はアポロに」と言う。そういうことでは、あなたがたは、ただの人たちではありませんか。5アポロとは何でしょう。パウロとは何でしょう。あなたがたが信仰に入るために用いられたしもべであって、主がおのおのに授けられたとおりのことをしたのです。6私が植えて、アポロが水を注ぎました。しかし、成長させたのは神です。7それで、たいせつなのは、植える者でも水を注ぐ者でもありません。成長させてくださる神なのです。
【ポイント】 ①「党派心」という人間の罪の性質と決別する。その2 パウロが問題視しているコリント教会の問題は「分派」やグループ同士の争いです。パウロは手紙の冒頭からこの問題に触れていましたね。「11実はあなたがたのことをクロエの家の者から知らされました。兄弟たち。あなたがたの間には争いがあるそうで、12あなたがたはめいめいに、『私はパウロにつく』『私はアポロに』『私はケパに』『私はキリストにつく』と言っているということです。」(1章11-12節)つまり、1章から3章まで、パウロが様々なテーマについて教えていたように見えますが、それらの教えはすべて「分派」の問題の解決のために語られていたのだと考えられるのです。ですから、読者である私たちは「木を見て森を見ず」にならないように、コリント教会の「分派」の問題に心を痛め、その問題について心を砕いているパウロの思いに心を合わせることが大切なのです。
これまでも学んできた通り、私たちにとって、コリント教会の「分派」の問題は決して他人事ではありません。「牧師崇拝」とまではいかなくても、牧師やリーダーの何らかの優れた特徴に魅力を感じ、そのような指導者が好きである(ファンである)ことが、その教会につながっている一番の理由になっているクリスチャンが少なくありません。特に大規模な教会でその傾向が強いように思われます。その教会の中に分裂や分派がないとしても、イエス・キリストとの個人的なつながりよりも、牧師やリーダーとのつながりが大切になっているとしたら、コリントの教会で起きていた問題と同じ種類の問題が起きていることに気づく必要があるのです。
パウロは今日の個所で、分派の問題の解決のための「視点・ビジョン」を示してくれています。「7それで、たいせつなのは、植える者でも水を注ぐ者でもありません。成長させてくださる神なのです。つまり、私たちが見るべきなのは、牧師、リーダーの魅力ではなく、神様であるということです。私たちが地上での生活を終え神様の御前に立たされるとき、私たちがどの教団、教派、どの教会に属していたかということは、全く意味を持ちません。私たちが神様に「わたしは、あの〇〇牧師の教会のメンバーでした!」と言ったとしても、神様が見ているのは私たちの教派、教会、牧師、リーダーではなく、私たち自身の信仰、つまり、私たちのイエス・キリストとの関係なのです。
さらに言えば、神様が見ているのは、私たちがイエス・キリストの命令に忠実に従い、神様を愛し、隣人を愛することに熱心であったのかという点です。そして、その具体的な実践の場はイエス・キリストのからだである教会なのです。私たちが、どの教派、どの教会に属していたとしても、私たちが自分の教会を愛し、主の愛による一致のために心を砕き、その教会がキリストのからだが健全な状態(愛による一致)を保ち、頑丈な建物のように建て上げられて行くことが、パウロの語っている「成長」なのです。
「分派」の最大の問題は、キリストのからだの建て上げ(愛による一致)の真逆の行為であり、キリストのからだの「成長」を著しく阻害する原因となることをしっかりと覚えておきましょう。
ライフチャーチ 大谷信道


side_worship side_info