デイリーディボーション 3月29日(金)

誰でも気軽に集える、明るく、カジュアルな雰囲気の教会です。

デイリーディボーション 3月29日(金)

2019年3月29日(金)
ガラテヤ人への手紙 5:25-26 25もし私たちが御霊によって生きるのなら、御霊に導かれて、進もうではありませんか。26互いにいどみ合ったり、そねみ合ったりして、虚栄に走ることのないようにしましょう。
【ポイント】 ①御霊の導きに従うーその4ー 5章の結論部分です。クリスチャンが聖霊によって生きる時、信徒の交わりから「いどみ合いそねみ合い、虚栄」がなくなります。つまり、「聖霊に満たされる」「信仰の成長」「信仰の成熟」など、その表現は様々なですが、とにかく私たちクリスチャンが御霊の導きによって明らかにされるイエス・キリストのみ心に従う時に、私たちの信仰が成長し、その結果として「愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制」というような「実」を結ぶのです
繰り返しになりますが、この点を理解していないクリスチャンが多いのです。奇跡、不思議な体験が信仰の成熟だと勘違いしている人、神学的な知識が増すこと、弟子訓練プログラムを受けることが信仰の成長だと勘違いしている人、厳しい戒律を守るようになることが信仰の進歩だと勘違いしている人、またはそのように教えている教団、教派がたくさんあるのです。しかし、それらはイエス様、そしてパウロが教えている信仰の本質ではないのです。私たちが、自分の配偶者、子ども、親、信仰の兄弟姉妹との間に「愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制」の実が結んでいることこそが、本当の成長なのです。
しかし、私たちが隣人と愛の関係を深めていく歩みは地味で、時間、忍耐を要する場合もあります。ですから、多くのクリスチャンが「御霊の実」についての課題を見て見ぬふりをしたり、別の宗教的活動に熱心に取り組むことによって現実逃避してしまうのです。それで、御霊の導きに従っていると思い込んでしまうのです。でも、それは間違いなのです。イエス様のみことば、聖霊は、私たちに本当に熱心に取り組むべき課題、そしてそのゴールを明確に示してくれるのです。それが御霊の実のメッセージなのです。
ライフチャーチ 大谷信道


side_worship side_info