誰でも気軽に集える、明るく、カジュアルな雰囲気の教会です。
「本当に信じてよいものを見分ける」
聖書箇所:コリント人への第一の手紙15:1-20
私たちのイエス・キリストを信じる客観的で、絶対的な根拠はイエス様の復活にあります。私たちのイエスがキリストであるという信仰は、私たちの「そうであって欲しい」という勝手な希望に基づくものではなく、弟子たちのイエスの復活の目撃証言が信頼に値するという結論から来ているのです。反対に言えば、客観的な証拠、根拠がないものを信仰の対象にしたり、自分の人生や死後を委ねるようなことをしてはならないのです。ですから、
①-1【根拠のないものを信じてはならない】
1コリント / 1Cor. 15:14
「そして、キリストが復活されなかったのなら、私たちの宣教は実質のないものになり、あなたがたの信仰も実質のないものになるのです。」
1コリント / 1Cor. 15:19
「もし、私たちがこの世にあってキリストに単なる希望を置いているだけなら、私たちは、すべての人の中で一番哀れな者です。 」
①-2【客観的な根拠を提示できない宗教は詐欺と何ら変わることがない】
1コリント / 1Cor. 15:15
「それどころか、私たちは神について偽証をした者ということになります。なぜなら、もしもかりに、死者の復活はないとしたら、神はキリストをよみがえらせなかったはずですが、私たちは神がキリストをよみがえらせた、と言って神に逆らう証言をしたからです。」
②-1【キリストを信じる根拠について知る】
1コリント / 1Cor. 12:7
「3私があなたがたに最もたいせつなこととして伝えたのは、私も受けたことであって、次のことです。キリストは、聖書の示すとおりに、私たちの罪のために死なれたこと4また、葬られたこと、また、聖書の示すとおりに、三日目によみがえられたこと5また、ケパに現われ、それから十二弟子に現われたことです。」
パウロは根拠のない希望からではなく、この証言を信じ、人々にキリストの復活の事実を伝えていたのです。
②-2【トマスの信仰について考える】
ヨハネの福音書/ John 20:25
それで、ほかの弟子たちが彼に「私たちは主を見た」と言った。しかし、トマスは彼らに「私は、その手に釘の跡を見、私の指を釘のところに差し入れ、また私の手をそのわきに差し入れてみなければ、決して信じません」と言った。
Q. 「見ずに信じる」とは?
ヨハネの福音書/ John 20:27
27それからトマスに言われた。「あなたの指をここにつけて、わたしの手を見なさい。手を伸ばして、わたしのわきに差し入れなさい。信じない者にならないで、信じる者になりなさい。」28トマスは答えてイエスに言った。「私の主。私の神。」29イエスは彼に言われた。「あなたはわたしを見たから信じたのですか。見ずに信じる者は幸いです。」
A. イエス・キリストの復活の目撃証言を信じること
トマスの問題は、他の弟子の目撃証言を信じるようとしなかったことにあります。ですから、「見ないで信じる」とは「他の人が見たことを信じる」ということなのです。これは現代の裁判のあり方と同じです。確かな目撃証言は、人を無罪にも有罪にもする証拠となるのです。
イエス様の復活、その目撃証言は私たちがイエス様に人生を委ねてよいという証拠なのです。
これが「信仰」の次のステップなのです。サタンもイエスがキリストであることを知っています。しかし、サタンはキリストに従うこと、神に従うことを拒否している存在です。サタンの私たちの違いは、イエスがキリストであるという知識の違いではありません。その知識に基づき、キリストに人生を委ねる決心をしているかどうかの違いなのです。ですから、最後のポイントは、
③信仰の根拠を理解し、安心して神様の愛を信じ、神様に人生を委ねる
ローマ人への手紙 / Romans 6:8-9
「8もし私たちがキリストとともに死んだのであれば、キリストとともに生きることにもなる、と信じます。 9キリストは死者の中からよみがえって、もはや死ぬことはなく、死はもはやキリストを支配しないことを、私たちは知っています。」
ヨハネ/ John 3:16
「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。」
私たちの信仰は、人間の勝手な想像や作り事に基づく「希望」ではありません。復活という事実によって、イエス・キリストが間違いなく救い主であり、死に打ち勝つ力を持った方であり、私たちを死から救い出す力を持った方であると信じることなのです。復活という事実によって、私たちは安心してイエス・キリストを信じ、イエス・キリストに人生を委ねることができるのです。
ライフチャーチ
大谷信道